- HOME>
- ボトックス注射
小じわを改善・予防するボトックス注射
ボトックス注射とは?
ボトックス注射とは、ボツリヌス菌が産生するタンパク質(ボツリヌストキシン)を主成分とした薬剤を注入する施術です。
ボトックスには筋肉の動きを抑制する作用があり、これを注入することで小じわや表情じわの改善・予防をはかります。
しわの解消だけでなく、汗を抑える効果や、エラの張りを緩和する効果などもあります。
こんなシワに効果的
ボトックス注射は筋弛緩作用があるため、表情運動によって生じるしわ(小じわや表情じわ)に特に効果を発揮します。
- 額のしわ
- 眉間のしわ
- 目尻の小じわ
- 鼻の付け根の横じわ
- 顎の梅干しじわ
- バニーライン
- ガミースマイル
- 人中短縮
- 鼻の下の梅干しじわ
など
このようなしわでお悩みでしたら、お気軽に大阪・北摂にあるMIKIクリニック豊中駅前へご相談ください。
ボトックス注射の特徴
小じわ・表情じわを改善・予防
同じ表情を繰り返すことで定着する表情じわは、年齢を重ねるごとに目立つようになり、メイクで隠せなくなります。
こうした表情じわもボトックス注射で効果的に改善・予防することが可能です。
一般的に効果の持続期間は3~4ヶ月程度とされています。
エイジングケアとしてもおすすめ
今ある小じわ・表情じわの解消だけでなく、新たに発生するしわの予防にも効果的で、エイジングケアとしてもおすすめの施術です。
小顔効果が期待できます
ボトックス注射にはエラの張りを緩和する効果もありますので、エラの付近にある筋肉(咬筋)に注入することで、小顔効果が期待できるようになります。
エラのボトックス注射
「歯の食いしばりやエラ張りに」お悩みの方へ
ボトックス注射にはエラの張りを緩和する効果がありますので、エラの付近にある筋肉(咬筋)に注入することで、小顔効果が期待できるようになります。
また、寝てる時の無意識な歯の食いしばりも、ボトックスをうつことで、和らぎ、筋肉の発達を弱めることで歯の食いしばりを防ぎます。
こんなことでお悩みではありませんか?
- 小顔になりたい
- フェイスラインをすっきりさせたい
- 歯の食いしばりがあり、歯がかけてしまう
など
脇汗ボトックス注射
「脇汗がすごい」とお悩みの方へ
汗は、アセチルコリンという神経伝達物質が汗腺(エクリン腺)を刺激することで発生します。
ボトックスにはアセチルコリンを抑制する作用があるため、これを注射することで発汗を抑制することが可能です。
当院では脇汗でお悩みの方のために“脇汗ボトックス注射”を行っています。
こんなことでお悩みではありませんか?
- 脇汗でシャツにシミができる
- 脇汗がすごくて匂いが気になる
- 脇汗をかなりかく
など
手の平のボトックス注射
「手汗がすごい」とお悩みの方へ
汗は、アセチルコリンという神経伝達物質が汗腺(エクリン腺)を刺激することで発生します。
ボトックスにはアセチルコリンを抑制する作用があるため、これを注射することで発汗を抑制することが可能です。
当院では手汗でお悩みの方のために“手の平のボトックス注射”を行っています。
こんなことでお悩みではありませんか?
- よく手に汗をかく
- 手汗を抑えたい
- 手で紙をつかむと湿る
- 手汗が気になって恋人と手を繋げない
など
“日本手外科学会 認定専門医”が施術
当院の院長は“日本手外科学会 認定専門医”で、専門医としての知識・経験を活かして手の平のボトックス注射を行わせていただきます。
なお、注射の際の痛みを心配される方もおられるでしょうが、当院ではブロック注射(痛みを感じにくくする注射)してから施術いたしますので、痛みを大幅に軽減させることが可能です。
ボトックス注射の注意点
基本的にダウンタイムはなく、施術後すぐにメイクしていただけます。
ごく稀に内出血が起こる場合がありますが、通常、2週間程度で自然に治まります。